TOP > SUDA NEWS > R's ROOM > プロのイラストレーターに愛車を描いてもらうというのはいかがでしょうか?

R's ROOM

プロのイラストレーターに愛車を描いてもらうというのはいかがでしょうか?

2010.01.31


愛車の写真はたくさんあります。お客様みなさん持っていますよね。今回は弊社のお客様でもありプロのイラストレーターでもある小泉智博様にお願いしまして、お客様の愛車をお気に入りの写真からイラストをおこしていただこうという初の試みです。氏は現在たくさんの専門誌に車やバイク、機会もののイラストを数多く手がけていらっしゃる現役のイラストレーターです。作品は2月の27日(土)シェルのオイル勉強会当日に小泉さんの作品をご本人同席の上ショールームに展示しますのでご興味のある方は是非ご来店ください。気持ちのこもった暖かい絵をまずはご自分の目で確かめてください。

ご興味もお持ちの方多いと思いますので以下の通り簡単に製作例をお見せします。画質はかなり落としてありますのであしからず。

1.誰でも自分のマシンの写真で写りが気に入っている好きな角度があるはずです。携帯でもOK簡単にデジカメで撮影して弊社にメールしてください。オーナーの気に入った写真からクールなイラストを製作します。携帯電話のカメラでもOKなるべくサイズを大きく撮ってください。

GSXR750pic.jpg

2.この画像データを弊社までe-mailで送信していただきます。ここから加工してイラスト製作に入ります。まずはこの画像から手描きの線で絵を制作していきます。以下の通りまずは色がなくなり白黒の下絵となります。このままでもかなりすごいのですが。

linepicgsx-r750.jpg

3.ここから着色をはじめていきます。ここからも大変な時間をかけてプロの仕事が進行していくのです。色が入ると以下の画像のようにこんな感じに仕上がっていきます。写真とはこれまた違う世界に引き込まれてしまいます。下の画像は小泉さん自身のGSXRです。

1gsxr.JPG

ご自分用はもちろんお友達へのプレゼントにもおすすめです。ツーリング先で、ガレージで、お好きな場所でまずは1ショット!すでにお気に入りのショットがある方はそのデータでももちろんOKです。とにかくお気に入りの1枚からイラストを製作します。現在料金設定中です。その内容はまた近々に発表予定ですのでお楽しみにお待ちください。

そのほかいろいろなわがままもきっと聞いていただけるはず。

 2月27日のシェルのオイル講習会会場にて直接小泉氏の作品を展示しますのでご来店いただき直接ご本人にどのようなご質問でもお気軽にどうぞ。