TOP > SUDA MADE > CBR250R > CBR250R 春〜始動です!マイクロロンXA処理〜インプレッション

制作日誌

CBR250R

CBR250R 春〜始動です!マイクロロンXA処理〜インプレッション

2013.03.22


 さて、

冬の間に 問題点の解決のために いろいろと変更したパーツの

本格的なテストをしに、

楽しみにしていた SRTT の 「平日クラブ」 に参加しました。    

  

  トミンモーターランドまでは、 

  行く道のりもそこそこ距離がありますので、  (エンジンのナラシも大体終りですし。)

 

今回は、エンジン保護剤、

    マイクロロンXA の処理を行いながら行きました。

 

  自分好みに仕上げたバイク、 

    大事に できるだけ 長く 健康で いて欲しいですからっ。(^^)v

 

 

前日に、

                  オイルとオイルフィルターを交換して 下準備 は、済ませました。

  

使用 エンジンオイルは、

              Shell ADVANCE 4T ULTRA 10W-40  です。

      

                      今では、稲村の所有車定番 となった このオイル。

  

  昨年 ULTRA4 からモデルチェンジして・・・ 

 ミッションタッチが改善されましたネ。 しばらくオイルに悩むことはなさそうです。

  そして、スルスルと軽く回る印象は、相変わらずイイ感じです。 (^^)b

 

s_IMG_1516.jpg

CBR250Rに使用するサイズは、8oz(236ml)。

箱の中身は、マイクロロンXAの缶と、注入容器です。 

 

s_IMG_1520.jpg

まず、振ります。

しっかりシャカシャカ・・・・

 

s_IMG_1524.jpg

そして、注入容器に吸い取ります。

 

CBR250Rはオイルが1.4Lほどなので、 その約8%

    大体120ml ぐらい  を最初に注入します。(ちょうど容器が満タンぐらいですネ)

 

残りは後で使う  ので、  フタをしっかり閉めて、保管です。

   

    冷蔵庫に入れなくても大丈夫です。暗所において置けば問題なし。

 

    まずは注入前にエンジンをあたためます。通常の走行前の暖機で大丈夫。少し

 

    待ちます。

 

s_IMG_1534.jpg

   オイルフィラーキャップから  注入ー。 

 

s_IMG_1537.jpg

 

マイクロロンを オイルに 混ぜ混ぜ するので、  注入後に再度3分ほど暖機してスタート。

  ここからマイクロロンの慣らしで走行します。

   慣らし運転は、

   レッドゾーンの半分の回転数〜 CBR250R は、 10500rpm ÷ 2 = 5250rpm

    が上限 です。 

東名 ・・・ 首都高3号  ・・・ C1 ・・・ 6号 ・・・ 常磐道 ・・・

 

 

s_IMG_1541.jpg

もりやパーキングに到着〜。

  で、 いつもの  スタバ休憩 。

 

 そしてトミンモーターランドに到着して、第一段階の150kmの初期慣らしが ほぼ 完了〜。

   (厳密には、若干、距離が足りないですが・・・ (^^; )

 

 ここからは、回転数をそんなに気にする必要がなくなります。 

 

ナラシは

ふつーに ゆるゆる走るだけですから、簡単ですネ。    

 

 

注入して、首都高あたりでしょうか・・・

  ミッションの入りが、タッチが・・・あれっちょっと軽いかな?と、感じました。

 

もともと、回転の軽いエンジンのためか、

ここまでのところ、劇的な軽さの体感はありませんでしたネ。

 

CBR250R は、 レースでは「クラッチが弱い」なんて言われているようですが、

 ちょっと心配していた  クラッチの滑りは、無かったです(よかったヨ〜)。

 

s_IMG_1576.jpg

午後のフリー走行には、

第二段階の「レッドゾーンの90%を上限」になったので、

処理をしながら1日まるまる楽しく走れました〜。

 (しっかりヒザ摺りの練習ができましたヨ。)

 

トミンから帰ってきて、もう少し走ると注入から300kmなので、

次にちょっと距離を乗るときは、

残りのマイクロロン を入れて、もう一度慣らし運転をします。

 それで完全に終了〜。

 

  入れたら、「これで簡単にはカジらんだろう〜」と、

    気持ちの面でもちょっと安心しました。

   こういうのは、心理的に不安な部分を取り除く意味も 大きいデスネ。

 

   処理が進んだら、また、レポートします〜。

 

 

 

 

 

いつもドクターSUDAのホームページをご覧いただきまして誠にありがとうございます。

弊社のオフィシャルアカウントでFacebookのファンページや、Twitterでクイックな情報発信、

YouTubeで動画、Flickerで静止画をご覧いただけます。

SUZUKIファンはこちらもご覧ください。ドクターSUDAのスズキバイクショップページ

ホームページに掲載前の予告など早めにご覧いただけますので是非こちらもご覧ください。

今後ともドクターSUDAホームページよろしくお願いいたします


コメント

コメントする